この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

息の臭いと便秘の最新情報

2012年05月06日

英明中学校のクラスメートだったゆいなちゃんに、
やっと春が訪れたそうで随分喜んでいました。

ワクワクの毎日みたい。

しかし、あの子には昔から深刻な息の臭さにまつわる問題があるらしいです。
つい最近、彼女の従妹から告白されました。

昼間は別に何も気にならないみたいですが、
体調次第で口臭がするらしく、
相手の男性と交際が進展しないみたいです。

誰だって寝てからかれこれ3時間ほど過ぎると、
口に中のバクテリアの数が大幅に上昇するのだそうで、日常的な現象だとか。

そして、だいたい8時間くらいでハイライトを迎えるらしく、
ちょうど目が覚めるタイミングですよね。
  
タグ :口臭 便秘


Posted by キタロウ at 18:12健康と身体

今朝から下痢気味で気持ちがわるい

2012年04月25日

こう見えても高校生の時から鈴木彩子のCDが好きで、
彼女の曲を聞くだけでめちゃくちゃハッピーな気分。

この頃はすっかり春の陽気で、
先週からすこぶる晴れの日が続いています。

毎日をまったりと暮らしています。

急に話題は変わりますが。

昨日の夕方に見たんですが、
同級生のみなちゃんと一翔くんがカフェ・ジャンクションで、
周りの目を気にせずデートしているのを見ました。

別にそれは良いのですが。

あの人は美人だけど口臭がすごいので、
以前の彼と駄目になったというのが噂を聞きました。

パートナーが口臭のことで悩みがあるなら、
どんなことをしても消したいと思うのが
真実の愛情ではないでしょうか。


  


Posted by キタロウ at 23:11健康と身体

口臭とお通じ徹底研究

2012年04月24日

昨日の夜に目撃したのですが、
知り合いの清香ちゃんと陽貴くんがcafe・COMFYで、
周囲もはばからずデートしていました。

それはいいとして。

あの子はモテそうだけど口の臭いが強すぎて、
元彼と別れたらしいという話があります。



好きな人が口臭のことで悩みがあるのだったら、
どうにかして解決しようと考えるのが本当の愛情ではないでしょうか。



  
タグ :口臭 便秘


Posted by キタロウ at 20:17健康と身体

いい気持ちだぁ〜徹底研究

2012年03月26日

皆さま、今晩は。
仕事の帰りでナウズ・ザ・タイムのCDをかけながらアフリカの大地を飲んでます。



ところで。

夕べは同じチームのさらささんと一時まで飲みました。

でありながら、何故か身体の調子はなんとも最高なんですよ!

それはさておき、
此の頃は体力の低下が気になるから、
月曜にバレーボールをやっています。
やるのは月曜だけなんで、いい気分のリフレッシュになりますし。

ところで。
本日はいくらか食欲がそこそこなんで、
おなか納豆とペプチドおみそ汁だけ食べました??????

急に話題は変わりますが。
2〜3日前から、部長の平塚さんにいわれのない扱いを受け、
今日の朝からいくらか沈鬱な気分なんですよ!
先週の月曜ナウズ・ザ・タイムのCDをどこかへ置き忘れてしまうし、
2〜3日前からついてない僕(TT)

このまま滅入っていても仕方ないから、
今日の夜は喜多ととりでんへ行って酎ハイでも飲もうかな。

僕の得意先に対する解決が好評だったそうで、
昼飯のときに三原主任に褒められました??????

此の頃は会社で意気消沈することが多いから、
部屋ではネットサーフィンで気分のリフレッシュしてます。

朝から得意先へのプレゼンテーションや苦情解決で疲れきったから、
今日の夜はいくらか早めに寝床に直行させていただきます。

・・・と、こんな事書いてみる
  


Posted by キタロウ at 18:12健康と身体

頭が痛いというわけでもなさそうだし

2011年08月29日

お晩でやす。

ここしばらくの間はどうよりした曇り空が続いたけど
昨日から日本晴れだっちゃ〜。
だがしかしおいらの心は奈落の底に突き落とされた様な気分ですじゃ〜。

何故かと謂えば、昨日の晩から久美子が不機嫌で
とりでんに行ってししゃもをご馳走しても
前から見たがっていた「スター・ウォーズ」のDVDを貸してあげても
機嫌が直らないなんだよ。

気分が悪いというわけでもなさそうだし、
どうしたら気分のリセットができるのやら。

どんな人でも心が凹む時もあるけど
おいらと遊ぶときくらいは機嫌よく接してほしいもんだ。

あんまり不機嫌だとおいらも興醒めしそう。

来週の火曜日に一緒にドライブにいく予定だけど
それで少しは気分転換になるといいな。



今日は、ここまで。
  


Posted by キタロウ at 18:58健康と身体