この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

あたらしいパソコン専用の机を買うべきか

2012年08月13日

私はパソコン専用のデスクを持っていなくて
現在は子供用の食事テーブルを使っています。

スヌーピーの絵が描かれてある可愛いテーブルですが
ちょっとサイズが小さいのでマウスを置くスペースにこまり
かなり窮屈なので新しい机を買ったほうが良いのかどうか
ちょっと迷っているというのが現在の心境です。

ちょっと訳ありで現在は出来る限り無駄遣いを控え
お金を節約しているので不要な物は買いたくないのです。

ただ、家でパソコンを使って仕事をしているから
かなりの時間をパソコンの前で過ごすことになる訳で
使い勝手の悪い机でキーボードを叩く作業を繰り返していると
やっぱり肩や首に知らず知らずの内に負担がかかっていて
寝る前になると肩や背中がパンパンに張っていることがあります。
  


Posted by キタロウ at 11:55悲喜こもごも

ミナカワ主審のような人物に審判を任せるな!

2012年08月01日

男子66キロ級の準々決勝で主審を務めていたのが
ブラジル人のミナカワという人物ですが
どうやら彼は日本人嫌いで有名だったそうです。

ミナカワ主審に限ったことではないのですが
柔道の国際試合は審判によって判定がマチマチで
国際競技として成熟していないという気がしないでもありません。

こうなったら時間制限などなくしていまい
どちらかが1本を取るまで試合を続ける方が良い気もしますが
そうなったら泥仕合が増えそうな気もしますね(苦笑)

とにかくミナカワ主審のような如何わしい人物に
五輪のような国際試合の主審を任せるというのは
どう考えても問題があるような気がしますが。

とにかく試合のために頑張ってきた
選手の気持ちを踏みにじらないためにも
今回のような誤審だけは避けてもらいたいもんです。

その為にもミナカワ主審のような悪い噂のある人物に
大事な審判を任せるようなことは避けてもらいたいもんです。
  


Posted by キタロウ at 09:59悲喜こもごも

明日はが必要

2012年04月24日

皆さん、こんばんは〜♪
今日は朝からごくごく温暖な日ですね。

それはそうと。

昨日の晩は久しぶりに主任の坂東さんと飲んでいました。

そのせいか、酷い二日酔いで吐きそうなんですよね。(笑)

それはさておき、
ここ数日間、身体中のコリが堪らなく激しいから、
ちょっぴり早起きして呼吸法をしています。
やるのは日曜だけだから、いい気分の切り替えになりますし。

それはそうと。
今日の朝食は日清おいしさプラスサイリウムヌードルミネストローネだけだったから、
今朝からテンションが低くなってしまったオレです。

それはさておき。
先週の日曜のチーム会議で失言してしまったお陰で、
今朝からちょっぴりテンションが低くなっているんです!
新しい企画の企画も遅れているし、
たいそうがっくりしているんです。

悩んでいたらテンションが低くなってしまうだけだから、
今日の夜はゲオでで借りた張り込みでも見て気分の切り替えしよう。

翌週の日曜は憧れのりおなさんとウインドウショッピングに出かける予定。
とてもカワイイ女性だから心臓の底からルンルンしているんです!

ここ数日間、新前君の萩原さんがしょげている様で、
気の毒だから同じ課の純子ちゃんにも声をかけて、
三人で牡丹園まで中華でも食べに行くとしよう。

明日は懸案事項の処理が済んだら早めに上がり、
仕事の帰りにタイ古式マッサージまで行って
久しぶりふくらはぎのコリを柔らかくしてもらおう。
  


Posted by キタロウ at 19:02悲喜こもごも

今日がだめでも 徹底比較

2012年04月23日

皆さま、ぐっどいぶにーん♪
会社帰りでL'Arc〜en〜Cielの曲を聞きながら食事と一緒に十六茶を飲んでいる僕です。



それはそうと。

夕べは先輩のちひろさんと3時まで飲んでいました。

なので、ひどい二日酔いでゲボが出そうなんです。

それはさておき、
このごろは心と身体の強張りがひどくて悩んでいるんで、
近所の教室でチベット体操を習うことになりました。
やるのは金曜だけなので、いい気分転換になりますし。

それはそうと。
本日の朝ごはんは好物のサンドイッチが入っていたんで、
朝っぱらから元気な僕です。

話は変わりますが。
先週の金曜のチームミーティングで余計な事を言ってしまって、
朝っぱらから滅法やる気がなくなっています??????
先週の金曜オアシスの「モーニング・グローリー」のCDをどこかへ置き忘れてしまうし、
ここのところついてない僕(TT)

今のままへこんでいても時間の無駄なので、
今夜は並木ととりでんへ行って泡盛でも飲もうかな。

会社の帰りに道で一万円札を拾ったんですね。
幾分かだけれど楽しい気持ちになれました!

念願だった気象予報士の資格をとるために、
ときどき寸暇を惜しんで勉強しています。
趣味なのでワクワクしながら楽しく勉強しています??????

明日のチームミーティングは早く終われそうなので
会社帰りにKARINAへ行って
数年ぶり肩甲骨の強張りを柔軟にしてもらおう。
  


Posted by キタロウ at 18:28悲喜こもごも

ちなみにの傾向

2012年04月21日

皆さま、こんばんわ。
会社からの帰りでLUNA SEAの曲を流しながら実緑茶を飲んでいるぼくです。



ところで。

ゆうべは弥生ケ丘中学校の友達と天狗で飲んだのだが、

久方ぶりの再会でうれしい気持ちを味わえました(汗

それはさておき、
いち年前から体重が気になり始めたから、
九日前にアブロケットを買いました。
やるのは木曜日だけなんで、いい気持ちのリセットになりますし。

ところで。
今日は食欲が沸かないから、
今日の朝からテンションが下がってしまったへなちょこのぼくです。

急に話は変わりますが。
昨日はプレゼンの件で部長から苦言があり、
今日の朝からちょっと沈うつな気分なんです。
先週の木曜日は会議の書類を失くしてしまったし、
ここのところやることなすこと運が悪いです。

このままだとテンションが下がって仕方ないから、
気持ちのリセットに今夜はGEOに行ってで借りた処刑人を見よう。

会社の帰りに道で五円玉を拾ったんですよね。
ちょっとだが爽やかな気分になれました(汗

念願だったフランス語をマスターするために、
たまにだけど寸暇を惜しんで勉強しています。
趣味なんでワクワクしながら楽しく勉強しているんです。

朝からお馴染みさんへのプレゼンや苦情手立てで体力が擦り減ったから、
今夜はちょっと早めに休むことにします。

え?もう時間だ。仕事行ってきます〜
  


Posted by キタロウ at 18:18悲喜こもごも